2018.08.15
群馬県立日本絹の里は平成30年8月31日(金)から9月7日(金)まで燻蒸消毒および展示入替のため臨時休館します。この間、併設するミュージアムショップもお休みさせていただきます。8月30日(木)までは引き続き夏休みこども展「学ぼうカイコ」を開催しております。また、9月8日(土)からは 第42. . .
2018.08.06
平成30年度「草木染による型染講習会」の参加者を募集します。草木染による型染の基本的な講義から作品制作までを体験していただきます。前期(10月)と後期(11月)を同じ内容で開催します。くわしくはこちらをご覧ください。
2018.07.28
7月14日(土)より開催中の第83回特別展「学ぼうカイコ」では生きているカイコを展示し、生態や最新の技術を紹介しています。・蛍光シルクを使用したマフラーやステンシル染生地を展示しています。 (提供:国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構)・写真コーナーでは養蚕農家になりき. . .
2018.07.14
平成30年度「日本絹の里大学」のご案内を掲載しました。今年の「日本絹の里大学」は9月~11月にかけて全10講座で開校します。絹の文化や研究等について、専門家がわかりやすく解説いたします。受講生は講義の日の展示観覧料が無料になるなど、特典も多数あります!ご一緒に勉強しませんか?くわしくはこ. . .
2018.06.07
日本絹の里に新しいミュージアムショップがオープンしました。靴下やサポータ、ストール、染色用の絹素材など多彩な絹製品も販売しており、富岡エリア限定販売の「富岡シルク石鹸ミニ3個パック」1000円(税込)も販売しております。また、カフェコーナーも併設しており、ドリンクバー、ワンドリンクでの利用も. . .
2018.05.27
5月26日より、常設展示エリアの展示品を一部入れ替えてご覧頂いております。・桐生御召の製造工程を説明した写真パネルのご紹介> 寄贈され、当館に収蔵しております全27枚のうち、14枚を展示しております。 第41回企画展「竹久夢二」開催中の後半に残りの写真パネルに入れ替えます。・「日本の伝. . .
2018.05.22
「日本絹の里収蔵品展」の展示の1つ、チラシデザイン総選挙の結果をお知らせします。総投票数は680票でした。沢山のご投票ありがとうございました。1位2位お気に入りのチラシはランキングに入っていたでしょうか?5月22日~25日まで展示入替のため休館日になります。26日から. . .