2016.09.30
常設展示内「日本の伝統的シルク産業」のコーナーに新たに「結城紬着尺(茨城県)」「伊那紬着尺(長野県)」「加賀友禅着尺(石川県)」「西陣織帯(京都府)」「白鷹お召着尺(山形県)」「有松・鳴海絞着尺(愛知県)」「京くみひも帯締め(京都府)」を展示しました。「日本の伝統的シルク産業」コーナーでは日本. . .
2016.09.26
日本絹の里の中にあるシルクショップでは、絹や繭・桑を使った服飾品や体験素材・食品など、お土産にもぴったりな商品を取り揃えております。ホープページには現在おすすめの商品を更新しましたのでぜひシルクショップでのお買い物もお楽しみください。おすすめ商品・「組紐」シリーズ・「シルクぐんまちゃ. . .
2016.09.18
日本絹の里では、「繭から織物までの体験セミナー」の参加者を募集しております。「座繰り」、「撚糸」、「精練」、「染色」、「手織り」までの各工程について、専門家による学習や体験を行い、最終の手織り体験では、ミニストールを手作りすることができる体験セミナーを開催します。くわしくはこちらをご覧くださ. . .
2016.08.29
絹や繭を使った各種体験教室の日程表(9月〜10月)を公開しました。ぜひ、ご利用ください。こちらのページからダウンロードできます。※日本絹の里は平成28年8月30日(火)~9月6日(火)まで展示入替および燻蒸消毒のため、休館致します。
2016.08.17
特別展「まゆクラフトと絹の作品展」[まゆクラフト作品の部] 作品募集
日本絹の里では、平成29年2月18日より開催する、第77回特別展「まゆクラフト作品と絹の作品展」[まゆクラフト作品の部]の作品を募集しております。繭という素材を活かして花や人形等を作る、まゆクラフト作品を県内外から募集して展示します。厳正なる審査を行い、優秀作品は表彰します。第77回特別展「ま. . .
2016.08.14
平成28年度の特別展・企画展の展示スケジュールについて、都合により以下の展示会会期が変更になりましたので、お知らせ致します。第77回特別展「まゆクラフトと絹の作品展」変更前の会期:平成29年2月18日(土)~平成29年4月10日(月)変更後の会期:平成29年2月18日(土)~平成29年4月9. . .
2016.07.31
群馬県立日本絹の里は平成28年8月30日(火)から9月6日(火)まで燻蒸消毒および展示入替のため臨時休館します。この間、併設するシルクショップもお休みさせていただきます。8月29日(月)までは引き続き夏休みこども展「学ぼうカイコ」を開催しております。また、9月7日(水)からは 第75回特別. . .
2016.06.17
日本絹の里第75回特別展「絹を着た記憶~産着からはじまる物語~」関連「絹を着た記憶」写真募集のご案内を掲載しました。群馬県立日本絹の里では、平成28年9月7日より特別展「絹を着た記憶~産着からはじまる物語~」を開催します。この展示では、日本人の年中行事や人生の節目に欠かすことの出来ない絹の礼装を. . .