日本絹の里では、令和4年2月19日(土)より、群馬県世界遺産センターとの共催事業として、「絹産業における女性の活躍」をテーマにしたミニコーナーを設置しました。
1860年代まで、女性の仕事は農作業・家事・育児が中心でした。しかし1868年、明治維新が起こることで女性の働き方は多様化しました。
製糸工場で働く女性を皮切りに、教師・医師・看護婦といった専門職に女性が就きはじめるようになったのです。
特に群馬県は、古くから養蚕や絹織物産業が発達し、それらは主に女性の仕事だったため、懸命に働く女房を見て、男どうしが自分の女房を自慢し合った言葉「かかあ天下」が有名です。
このコーナーでは「絹産業における女性の活躍」をテーマにご紹介します。
-
最近のお知らせ
月別のお知らせ
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年7月
- 2013年3月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年4月
- 2011年3月