2024.12.18
日本絹の里では、令和7年2月16日(日)から4月7日(月)まで、特別展 「まゆクラフトと絹の作品展」を開催します。本展では、繭の丸みや表面の凹凸など、繭の特性を活かして作るまゆクラフト作品を一般公募し、繭の優れた魅力を皆様にご紹介いたします。 また、伝統技法等により染織などの作品を創作している工芸作. . .
2024.12.18
日本絹の里では、2/7(金)~ 2/11(火・祝)に第24回 「群馬の絹展」を開催します。この5日間は観覧料無料となっております。この機会に、ぜひご来館ください。※例年開催しております「きもの着付け体験」に関しましては、予約制・定員制で行います。ご確認のうえ、事前に電話にて予約をお願いします。. . .
2024.12.13
特別展「手まり展~絹彩でかがる美しき立体世界~」が12月16日(月)までです。
日本絹の里では、特別展「手まり展~絹彩でかがる美しき立体世界~」を開催しています。展示の開催と関連商品の販売が12月16日(月)までです。ぜひ、お越しください。
2024.12.05
特別展「群馬県作家協会展~明日にいきづく伝統文化~」の関連行事の申込開始(12月7日(土)9:30~)のお知らせ
12月7日(土)9:30~より特別展「群馬県作家協会展~明日にいきづく伝統文化~」の関連行事の申込が開始となります。作家と語る会日 程:1月11日(土)時 間:13:30~15:00内 容:作家協会会員と、創作活動や伝統文化について語りあいませんか?参加者からの質問にもお答えします. . .
2024.12.01
特別展「手まり展~絹彩でかがる美しき立体世界~」の無料体験のお知らせ
日本絹の里では、特別展「手まり展~絹彩でかがる美しき立体世界~」を開催中です。12月5日(木)、14日(土)には、無料体験「絹糸でかがる金平糖のしおり作り」を開催予定です。無料体験「絹糸でかがる金平糖のしおり作り」日 時:12月5日(木)、14日(土)10:00~12:00、13:. . .
2024.11.28
ボランティア募集講習会のお知らせ日本絹の里は、蚕や絹に関する常設展示や企画展示、体験教室を通して、来館者に蚕糸や絹に関する知識・技術を学んでいただくシルクの総合博物館です。その運営のために、体験学習の準備や補助、展示物の案内や解説などを行うボランティアの活動が行われています。今回、新規のボランティ. . .
2024.11.25
【12月限定!】あったかドリンクプレゼント企画「きぬのさとクイズ!」 12月の開館日にご入館いただいた方全員に、受付でクイズ用紙をお配りします。「常設展示」エリアを見ながら問題に答えていただくと、終了時にミュージアムショップ内のカフェコーナーで使えるドリンク券(1杯分)をプレゼントします。. . .
2024.11.24
特別展「手まり展~絹彩でかがる美しき立体世界~」群馬テレビ放送の様子
11月21日(木)に「群馬テレビ」で放送された特別展「手まり展~絹彩でかがる美しき立体世界~」の様子がYouTubeにて公開されています。ぜひご覧ください!群馬県立日本絹の里では、12月16日(月)まで、特別展「手まり展~絹彩でかがる美しき立体世界~」を開催中です。皆様のご来館を心よりお. . .
2024.11.20
【ミュージアムショップ】特別展・関連商品の新商品の販売を開始!!
日本絹の里では、特別展「手まり展~絹彩でかがる美しき立体世界~」を開催中です。併設している「ミュージアムショップ」にて、特別展・関連商品の新商品の販売を開始しました。ご来館の際には、ぜひ、お立ち寄りください!ミュージアムショップへのお問い合わせ先TEL 027-377-0773(株式会社絹工房). . .